外国語学部

嶋田珠巳 教授

専門分野
言語学(英語研究、文法、社会言語学)
主要研究テーマ
英語の多様性と言語のダイナミズム
提供できる教育内容
一般言語学、英語学、社会言語学

※スマホで横スクロール表示になります。

学位
  • 博士(文学)2007年3月 京都大学
  • 修士(文学)2004年3月 京都大学
  • 学士(国際文化学)2000年3月 神戸大学
主な業績又は職務実績等
  • “Diffusion vs. independent emergence of the do be habitual: Exploring linguistic connections between Ireland and the eastern Caribbean”. Faraclas, Nicholas他編 Transcultural Roots Uprising: The Rhizomatic Languages, Literatures and Cultures of the Caribbean. University of Cura?ao and Fundashon pa Planifikashon di Idioma, Willemstad, 221-240頁, 2013年.
  • “Non-use, no identity? : The assessment of the ‘non-use’ judgement in ‘Irish markers’ in Hiberno-English”,『ケルティック?フォーラム』第16号, 12-23頁, 2013年.
  • “The do be form in southwest Hiberno-English and its linguistic enquiries”, Festschrift for Professor Hiroshi Kumamoto(『東京大学言語学論集』第33号), 255-271頁, 2013年.
  • 「方言のコミュニケーションとアイデンティティ―アイルランド英語とともに考える」, 山形大学人文学部編『遠い方言、近い方言 山形から世界まで』, 山形大学出版会, 46-56頁, 2012年.
  • “What grammatical features are more marked in Hiberno-English? : A survey of speakers’ awareness and its primary details”, 『山形大学皇冠体育投注_皇冠体育app-【中国科学院】社会文化システム研究科紀要』第7号, 1-25頁, 2010年.
  • 「言語意識の問題?アイルランド英語の“Irishness”と“Bad Grammar”?」, 『東京大学言語学論集』第30号, 215-231頁, 2010年.
  • English in Ireland: Beyond Similarities, 溪水社, 2010年.
  • 「アイルランド英語be after V-ingの表現効果―have完了との対立を中心に―」, 『東京大学言語学論集』第27号, 187-206頁, 2008年.
  • “Irishness” in Hiberno-English: Linguistic hybridism and ethnolinguistic identity”, Eric A. Anchimbe編 Linguistic Identity in Postcolonial Multilingual Spaces, Cambridge Scholars Publishing, Newcastle, 285-309頁, 2007年.